. ホー ム >  作家紹介   >     新垣幸子
. . . . . . .






新垣幸子



あらがき さちこ (沖縄県指定無形文化財保持者)

新しい八重山上布の在り方を常に考えられ、様々な組織を取り入れて、独自の世界での作品表現をされている。澄み切った色を出されるのは、新垣氏の自然を愛 されている事が伺える。また、仕事の合間、島の公園などを散歩されるのが、お好きで、石垣島の自然の美しさを穏やかな心で読み取り、作品の表現の源とされ ている。いつも、伺う折には、手作りのお菓子を作って下さり、もてなして下さる。その優しいお気持ちは、作品を通して感じられる。



略歴

1945年   疎開先の熊本県にて生まれる。
1963年   琉球政府立八重山高等学校卒業
1972年   保険会社を退職し
                     沖縄県立工業試験場染織課にて研修
       研修期間1年間
1973年   大城志津子に指導を受ける。
                     日本民芸館にて括染上布
                     (古文書に記されている紺嶋上布)に出会う。
                     以後、括り染めの八重山上布を織る。
1974年   第26回沖縄初出品奨励賞受賞
1975年   志村ふくみに指導を受ける。 
1980~90年 平成2年までの10年間、 石垣市伝統工芸館にて
                    八重山上布講習会・研究コ-ス講師 
1983年   沖縄県工芸公募展優秀賞受賞
1984年   沖縄県主催第3回現代美術・工芸展出品
                     日本織物展出品(10人展)
                      ストックホルム-8/25~9/30
                      コペンハ-ゲン-10/11~11/18
1985年   第37回沖展準会員賞受賞、会員及び審査員となる
                     財団法人沖縄県工芸振興センタ-より、
                     安谷屋正量賞受賞
1986年   カナダにて日本展出品
1987年   志村ふくみとつむぎ展出品(東京)
1989年   沖縄県立芸術大学非常勤講師 (現在に至る)


1991年   沖縄県指定無形文化財技能保持者認定
1992年   「今、輝いている女性達展」出品(大阪)
1993年   京都染織道の追求「この人、この作品」出品
1995年   東京銀座和光にて、第1回個展
               日本、スロバキア、オ-ストラリア
                      3カ国織物16人展出品
                      スロバキア美術連合織物同盟主催
1996年   沖縄タイムス芸術選賞奨励賞
1997年   沖縄県優秀技能者表彰
1998年   日本工芸会正会員認定  
                      卓越した技能者表彰(現代の名工)
1999年   第19回伝統文化ポ-ラ賞受賞 
                      財団法人ポ-ラ伝統文化振興財団
2001年   八重山毎日文化賞受賞
2003年   東京銀座和光にて第2回個展
2004年   第38回沖縄タイムス芸術選賞大賞受賞
2008年   多摩美術大学客員教授 (現在に至る)
2009年   「新垣幸子 八重山上布展・琉球の光と風」
                      沖縄県立博物館・美術館・県民ギャラリー
         「第一回八重山上布保存会展 新垣幸子の仕事」
                     石垣市民会館展示ホール
2010年   「八重山上布 新垣幸子の仕事」を、
                     求龍堂より出版
       「~南風のしらべ~ 新垣幸子展」
                     銀座・福岡・岡山にて開催








訪 問着
「涼月」

染料 琉球藍・八重 山藍・福木・楊梅
夏の盛 り、日が落ちると、爽やかな風が吹き抜け、鳥が夜空を舞っている。その涼やかな風に、月が優しい光で、島全体を包み込んでくれている様子を表現。








着尺
絽織
「清流のほとり」

染料 琉球藍・福 木・楊梅
山から清 らかな水が流れ、周りの木々は、緑の葉を茂らせ光に向かって行く。そこからの木漏れ日が、川面を照らし、煌めいている様。絽織を市松に配す事により、爽や かな情景を表現。








九寸
板花織
「ピンク無地」

染料 コチニール 
色糸を花 糸として用い、生地巾一杯に花織を入れるのが板花織である。ピンクの濃淡が美しい。








八寸
生成地
「ブルー緑奴十字段ブルー花織入・経緯手績糸」

染料 琉球藍・福 木・楊梅
こちら は、経緯共に、苧麻の手績み糸を用いた特別な作品。緑とブルーの巾の違う経絣に花織を併用し、立体感のある構成となっている。






ホー ム >  作家紹介   >    新垣幸子


Copyright (C) 2010 Asai Agency Co., Ltd. All Rights Reserved.