ホー ム
>
作家紹介
> 志村ふくみ
志村ふくみ
しむらふ くみ
(重要無形文化財技術保持者)
美しい景色や人との出会い、様々な出来事が、志村ふくみ氏のフィルターを通して美しい作品へと生まれて行く。いつも、新しい事に挑戦し続けておられるのを 間近で見ていると、志村氏の熱い人柄に憧れを抱く。いつも、伺う時には、染織だけではなく、「工芸」の事、「文学」の事、また芸術全般色々な事を話して頂 く。伺って間もない時は、知らない事ばかりだったので、忘れないうちに書き留め、すぐに調べていた。そうして、育てて頂いているのだと、とても感謝してい る。
略歴
1924年 滋賀県に生れる
1942年 文化学院卒業
1955年 近江八幡市で染織の研究を志し、木漆工芸の墨田辰秋氏に師事後に、陶芸の富本憲吉、形染めの稲垣次郎等の指導を受ける
1957年 第4回日本伝統工芸展に「方形文綴織単帯」を初出品で入選
1983年 著書「一色一生」第10回大佛次郎賞
1986年 紫緩褒章受章
1989年 志村洋子(長女)と数人の仲間と共に都機工房を結成する
1990年 重要無形文化財「紬織」保持者(人間国宝)に認定される
1992年 著書「語りかける花」第41回エッセイストクラブ賞
1993年 文化功労者として顕彰される
1994年 滋賀県立近代美術館にて「志村ふくみ展」開催
1996年 「志村ふくみ・洋子展」を銀座・和光にて開催
1999年 「志村ふくみ・洋子展」を韓国ソウル草田博物館で開催
2000年 「志村ふくみ展」を銀座・和光にて開催
2001年 「志村ふくみ・洋子 指スヤ都展」を京都細見美術館で開催
「たまゆらの道 展」を東京・三越で開催
2004年 「志村ふくみの紬織りー初期から現代まで」を滋賀県立近代美術館で開催
訪問着
「フランソワの壁」
染料 枇杷・白樫・茜・紫根
良く行かれるパン屋さんの壁は薄いピンク色の煉瓦で出来ていて、陽が当たると、白いメジに濃淡の美しい色調を映し出す。その情景から、昔に行かれた外国の美しい古い寺院の壁を想い、熨斗目の構成で格調ある訪問着として、制作された。
九寸
「薔薇垣・Ⅱ」
染料 黒・紫根・ 藍
いつ頃であったか、垣根に小さな野薔薇が可憐に微笑んでいるかの様にひっそりと咲いている姿を
思い出されて
、そのイメージで制作。
ホー ム
>
作家紹介
> 志村ふくみ
Copyright (C) 2010 Asai Agency Co., Ltd. All Rights Reserved.