|
|
|
|
ささきそ
のこ
(重要無形文化財技術保持者)
着物評論家であった母の佐々木愛子氏の影響もあり、織物への熱い想いで染織の世界へ入られた。地域の織物を学びながら、独自の作風へと昇華された。一つ一
つの色に拘りを持ちつつ、自然の美しさを絣や紋織で表現されている。
|
|
略歴
|
|
1971年 第11回伝統工芸新作展に初入選。
第18回(1978年)まで連続入選。
1972年 第19回日本伝統工芸展に初入選。
第25回(1978年)まで連続入選。
1974年 第11回日本染織展に入選。
第15回(1978年)まで入選。
1975年 第22回日本伝統工芸展に於いて、
日本工芸会総裁賞を受賞。
日本伝承染織 振興会買上げとなる。
この年日本工芸会 正会員となる。
1977年 伝統工芸新作展 鑑査委員をつとめる。
1978年 日本染織展 鑑査委員をつとめる。
三越本店工芸サロンにて、個展開催。
2001年 日本工芸会にて東京都知事賞を受賞。
作品は文化庁買上げとなる。
2002年 紫綬褒章を受章。
2005年 重要無形文化財保持者「紬織」として認定される。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
紋織九寸
「多色段・全通(本金糸入)」
染料
藍・刈安・紫根・茜・金糸
極細の絹糸を用いて、経緯共に金糸を使用した格調のある作品。全通で、柔らかな色調で織り出されている。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
紋織九寸
「グレー地・黄ブルー朱段」
染料
樫・刈安・藍・蘇芳
ポイント柄ではあるが、寸法はたっぷりと取り、グレーに黄色を中心とした配色から格調が感じられる。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Copyright
(C) 2012
Asai Agency Co., Ltd. All Rights Reserved.
|